4月27日(日)
遠州灘海浜公園周辺の清掃活動&参加者みんなでメッセージ幕をつくろう!
4月22日のアースデイにあわせて日本各地、世界各地で地球を守る意思表示をするイベントが行われています。
そして今年は浜松でも有志によって
"Earth Day Hamamatsu 2008"が開催されます。記念すべき浜松での初めての Earth Day のイベントです。明るく!楽しく!参加者同士がお互い知り合えるようなイベントになると思います。是非ご参加ください!
>> 詳しくはこちら
メイン会場&駐車場

イベント内容
展示 |
ワークショップ |
ステージイベント |
- ウミガメ保護活動の紹介
- 海岸林保全活動
- 森林保護・植林活動
- エコカーの展示
- 『仔猫の裏側』写真パネル展
- 絵画展「明日へ繋ぐ」
|
- さっそく種まき
~かんたんポット作り~
- 廃材リサイクル
『こっぱで あ・そ・ぼ!
~何ができるかな?~』
- 洗剤いらずのアクリルたわしを作ろう!
- ナチュラルなアロマで虫よけスプレー
- 青空の下でエクササイズ!ヨガ体験
- 西アフリカの伝統楽器”ジャンベ”を体験しよう!
- ヤギも羊もくるよ!わくわく動物ランド
|
- 全国各地のアースデイを回りあったかい気持ちを唄で届けるComgiによるウクレレ&パーカッションライブ
- 世界大会第3位 吉田晃輔によるジャグリングショー
- 会場との一体感あふれる絵画作成
SARASU(サラス)によるライブアート
- 何が完成するかはできてからのお楽しみ!丸太房によるチェーンソーアート
- オーガニックトークショー
|
ビーチクリーン |
ウミガメの産卵地でもある遠州灘の海岸贈位をみんなできれいにしよう |
今回は「アースデイはままつ」の基本理念や具体的な取り組みを明確にするとともに、より多くの人々の参加を募り、地域に根ざした活動の基盤を作りたいと考えています。
そこで地球、環境、自然、文化などをテーマに活躍されている個人やグループの皆様からの持ち込み企画もオープンに募集します。
ぜひ一緒に生まれたばかりの「アースデイはままつ」を盛り上げていきましょう!